【小学2年】夏休みの勉強【自宅学習】

2 min

夏休みの宿題は、7月のうちに済ませて、娘のキキは1年生のドリルをしています。

他のお子さんは、どんどん先にすすんでいるようなのに、まだまだ簡単なドリルです。

▼小学1年 文章題 (毎日のドリル)

▼Z会小学生わくわくワーク 2022年度2年生夏休み復習編

▼きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)

遊ぶ時間が必要なので、ドリルにさく時間がたくさんはありません。

なので、これらを2ページずつやっています。

お出かけの時は、100均のドリルや、漢字ハンタードリルを使っています。

▼漢字ハンターズドリル 単行本(ソフトカバー)

本当は、学習塾の夏休みプログラムに行かせたかった。

ただ、学習塾のスケジュールが出る前に、カレンダーを予定で埋めてしまっていたので、日にちが合わなかったという‥。

(日々、遊ぶことしか考えていない‥。)

周りの子が、勉強に向かう環境に入れたっかったんですけどね。

勉強することは、実は面白いことなんだよって、思ってもらいたい。

母

算数は比較的ゲームのようで、スムーズに解けますが、文章問題が難しいです。

あとは、時計も。

昼の12時は正午!正午という言葉が、出てこない‥。漢字も、出てこない‥。

国語は、かざり言葉や、こそあど言葉が難しいですね。

どの言葉に対してのかざり言葉なのか、これがさすのはどの言葉なのかが、いまいちわかっていない。

いまいちわかっていないことに、2年の夏休みになって、母もようやく気が付きましたので、繰り返しやっています。

かざり言葉も、こそあど言葉も日本語で考えると難しいようです。

かざり言葉は、修飾語。

・ここ(here)

・そこ、あそこ(there)

・どこ(where)

意外と英語で考えると解りやすいようです。

母

キキも、和書も洋書も読みますし、本を読むのは好きだというので、何か、国語の勉強のコツが解るようになるとグッと楽になる気がします。

そういう勉強の解き方のコツを教えられるのは、不出来な母ではできませんので、塾なのかなあと思っています。

夏休みの期間に、できる!ことを増やしてあげられたらいいのかもしれませんが、今のところは、だいたい解っているところを、理解できる!までに持っていけたらいいなと思っています。

残り僅かな小2の夏休み、こんなのんびりしていていいものなのかな?とも、思いますが、これが母のできる手一杯です。

検索
kiki88

kiki88

キキの母の雑記帳です。
キキは小学生、母はアラフォー。
好きなことは、娘と遊ぶこと、娘の服や小物を作ること、娘が楽しいことを先回りして探すことです。
大変残念ですが忘れっぽく、何か特別に得意なことや、他の人より優れた面などありません。
料理が上手くなりたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事