【小学校】初めての旗振り当番

2 min

旗振り当番の日でした。

娘のキキは小学1年生で、名前もあいうえお順で後ろの方なので、初めての旗振り当番でした。

私の担当の持ち場は、子どもの足で学校から5分もかからない場所。

なので、他の持ち場の人より短めな30分立てばよいだけです。

時間は7時50分~8時20分の間。

8時前には登校しないでね朝礼は8時30分からだよがルールの小学校なので、早く学校へ行きたいキキはいつも7時55分に家を出ています。

今日は一緒に7時45分に家を出ました。

普段私は、あまり使わない交差点に立ちました。

交通量の少ない交差点だと思っていたら、2方向からの車やバイクが多い交差点でした。

さすが出勤の時間帯ですね。

私はまだ入学式と懇談会の2回しか学校敷地内に入ったことがありません。

懇談会なんて、下校が済んだ時間帯だから、クラスメイトや小学生の顔もあまり解りません。

だから、今日はたくさんのお友達を見れて良かったです。

・・・しかし、こうも交通量が多い中、1人でこの交差点の旗振りは地味に大変でした。

講習も注意書きも何も知らされない状態の、出不精で、反射神経も鈍くなってきたと自覚している上に、人前にあまり出たくないようなアラフォーが、子どもたちの交通誘導を1人でとか、何かあった時を思うと責任重大すぎて荷が重い・・・。

プロの方をお願いするのは時間も短いし、難しいのかなー?

たまーに警察も立っているポイントなのになー。

母

それから、子どもたちは交差点の横断歩道はきっちり渡ってくれるけど、なぜか横断歩道の手前で足を止めない。

止まらなくていいけど、逆に横断歩道に向かって足早になるのは何故なのか?

まるっきし、旗振りしてくれる人が車を止めてくれると信じきったスピードで横断歩道を渡っていく。

なんならわざわざ走ってくる子も。

おばちゃんはら、あなたたちのスピードが怖いわ!

旗振り当番の人に気を使って早く渡らなきゃと思っているの?

母

旗振りの時間の間、駅に向かって歩いている大人や、小学校の向こうに通う中学生も通りました。

小学生におはようを言うと100%でお返事があります。

大人は体感でお返事率60%くらいですかね、会釈を入れたらもっとパーセンテージ上がりそう。

で、中学生は何なんでしょう?

もちろん挨拶を返してくれる子もいますが、「うん」って言う子がチラホラ。

うんって何ー?

会釈のつもりなのか?

照れなのか?

うざいのか?

年頃なのか?

中学生ともなると、すっかり子ども感がなくなって制服を着てなきゃ大人に見えます。

7時50分から8時20分までの旗振りで気づいたこと

  • 意外とよその子、早くに登校しない
  • このあたり外国人の家庭が案外多い
  • 1年生でも折りたたみ傘を使える子は多い
  • たまたまかもだけど、8時19分に地域の旗振り当番の人が通る
  • 高齢者の方は「おはよう」でなく「ご苦労さま」って声をかけてくれる
  • 私は知らないけど「キキちゃんのお母さん、おはようございます」と子どもだけでなく大人の人にも言われるので、この春に越してきたばかりだけれど、もっと注意深く地域の人を見る必要がある。

6年生になるまで続く旗振り当番は、このあたりは年に3回ほど回ってくるらしいので、また観察してみよう。

私が旗を回す相手の家がわからないから、明日キキに学校に持って行ってもらおう。

検索
kiki88

kiki88

キキの母の雑記帳です。
キキは小学生、母はアラフォー。
好きなことは、娘と遊ぶこと、娘の服や小物を作ること、娘が楽しいことを先回りして探すことです。
大変残念ですが忘れっぽく、何か特別に得意なことや、他の人より優れた面などありません。
料理が上手くなりたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事