子どもの脳に与える影響とかそういうのは特に気にならない。
パソコンやテレビやタブレットの画面を見続けることによって、うちのキキに与える影響は、私の目に見えてしまったので、あまり画面は見せたくないとお思っているだけ。
もともと斜視の傾向があったのかもしれないし、画面からの影響なんて一切ないのかもしれないけれど、眼科医にやめておけと言われたらやめておきたいと思うほう。
キキ自身も電子図書を30分程度読むだけでも目頭を押さえる行為をするし、私の子ども時代の環境とは違って、このあたりにはそれをカバーできるほどの緑も自然もないから、どうにも眼には優しくない環境なのだと思う。
まあ、どのみち成長に従って、パソコンやテレビやタブレットの画面を見る機会は増えていくだけのはずだから、まだ6歳の時分からテレビ漬け状態にする必要はないと思っていてね。
小学校もタブレットも時々使用だし、眼に与える刺激や影響はできるだけ少ない方がいいのかなと思っています。
母
そのことについてはこちら↓↓↓
とはいえ、英語を話せない親が、やっぱり英語環境を作る為には動画視聴やオンラインレッスンは不可欠で。
だから、キキに画面を見せる機会を減らす為に無駄な視聴は避けている。
- 垂れ流しになる可能性のあるYouTubeはほぼ見ない
- 見たいものはDVDや映画館で
- オンラインレッスンは日に2時間以上はとらない(連続なら1時間で休憩を挟むよう予約する)
- オンライン英会話は画面オフでDWEのTE状態にあえてしたりもする
- 小さい画面は見ない(8インチのタブレットが最小)
- 印字できる電子本は印刷して見る(ポイントなどの履歴がつかないけれど)
- 眼科に定期的に通う(コロナ禍からは行けなくなってる・・・)
- 読書には、リーディングトラッカーを使う
まだ、キキがおりこうさんな時は私の促しに素直に従ってくれるけれど、まあぼちぼち学校のお友達から流行りのタレントや流行りのCMを仕入れてくることだろうし、いつまで続くかわかりませんが・・・。
キキの登下校に付き添っています。
キキのお友達の子もお話をしてくれます。
お友達が家でママのお手伝いをしていると言うので、立派だなと思いおりこうさんなんだねーと言いました。
お友達は、おりこうさんっておばあちゃんしか言わないよ!って。
おおお!
ではママは偉いなー助かったなーっていう時はなんて言うの?
いい子だね❤️だよっ!
現実を知りたくないから私はお友達のママの年齢なんて聞かないけれど、たぶん私はおばあちゃんの方に近い年齢・・・。
そっかー。
おりこうさんって言わないのねー。
日々、学ばせてもらっています。
っておりこうさんを調べていたら、なんか私、使い方を間違ってる?
え?おりこうさんって褒めてる言葉ではないの?
方言?
母