【サンスクキビングデー】Thanksgiving Day【我が家の蔵書】9歳2ヶ月

2 min

ハロウィンが終わったらすぐにクリスマスの準備を!と思ってはいませんか?

おうち英語をしていたら素通りすることができないサンクスギビングディ。

我が家のサンクスギビングディの本を、すぐ手に取れるところに並べています。

Thanksgiving Dayは感謝をする日です。去年の我が家の記事はこちら

アメリカでは毎年11月の第4木曜日、カナダでは毎年10月の第2月曜日になっています。

今年は11月23日です。

翌年の11月、清教徒たちは冬を越すために十分な農作物を収穫することができました。 そこで、彼らはネイティブ・アメリカンを招いて祝宴を開き、初めて収穫した農作物や山で獲った七面鳥などをテーブルに並べ、皆で神の恵みに感謝を捧げたそうです。 これが、サンクスギビングデーのはじまりと言われています。

https://www.kurashiru.com/articles/7c9f6e7c-cc37-4df0-b71d-be07476ae851

サンクスギビングに家族の一同が集まって、みんなで集まることができて、食事もいただくことができることに感謝をするのが一般的でしょうが、我が家は親戚が近くにいない核家族なのでなかなか難しいですね。

ターキーも我が家では用意できないし、できたとしても食べきらないので今年も我が家は無印良品にて小さな鶏の丸焼きを買っていただくつもりです。

サンクスギビングが終わった翌日の金曜日は、ブラック・フライデーですね。

早いところは既にブラックフライデーが始まっていて、母もいくつか買いました。(反射する服とか電熱の服とかネームタグとか⋯予算を決めていても足がでます⋯)

ウェルカムフラッグ

サンクスギビングデーに関する本は、ハロウィンやクリスマスなどと比べて圧倒的に手に入りにくいです。

日頃から見つけたら手に取るくらいの気持ちで集めています。

高価になっている場合は、図書館などでも借りれたりするので、時々検索してみたらいいと思います。

▼Dr. Seuss’s Thankful Things (Dr. Seuss’s Things Board Books)

▼Beth Costanzo
Give Thanks

▼Baby Professor
Where Does Thanksgiving Day Come From? Children’s Holidays & Celebrations Books

▼Patrick Merrick
Thanksgiving Turkeys (Our Holiday Symbols)

▼Teddy Slater
The Best Thanksgiving Ever

▼Margaret Hillert
Why We Have Thanksgiving: 21 Century Edition (Beginning-to-Read: Easy Stories)

▼The Farmer in the Dell (Sing and Read Storybook)

▼Quinlan B. Lee
Care Bears: Giving Thanks

▼Lisa Bullard
My Family Celebrates Thanksgiving (Holiday Time: Early Bird Stories)

▼P. K. Hallinan
Thanksgiving at Our House

サンクスギビング・デーの翌日の金曜日は、ブラック・フライデーと呼ばれ、

我が家がサンクスギビングディに出会ったのは、DWE(ディズニー英語システム)きっかけでした。

ABCクラブのプレイアロングクラスの教材の中にありますね。

母は、七面鳥と鶏の違いもわかっていなくて、ABCクラブのチューター(先生)にターキー(turkey)の鳴き声から教えてもらいました。

海外の文化やイベントを知ることは、娘のキキだけでなく母の視野も広がるのでありがたいことですね。

母

検索
kiki88

kiki88

キキの母の雑記帳です。
キキは小学生、母はアラフォー。
好きなことは、娘と遊ぶこと、娘の服や小物を作ること、娘が楽しいことを先回りして探すことです。
大変残念ですが忘れっぽく、何か特別に得意なことや、他の人より優れた面などありません。
料理が上手くなりたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事