娘のキキはプレイアロングが大好きです。
もう小学1年生ですがずーっと大好き。
ABCクラブのプレイアロングクラスのマイブックだって4冊あります。
チューターと一緒にやった生活に取り入れるDWEは、なんとなく今でも続けられています。
とはいえ、小さい頃のようにプレイアロングばかりを聞いているわけではありませんが。
・・・と、いうかDWEばかりを視聴できる時間は小学生になるとなくなってしまったとも。
小学生になると時間が無くなるって、おうち英語の先輩方に聞いていたけど、あれ、本当だね。
母
目覚ましをプレイアロングにして朝のDMM英会話が始まるまでは、そのままかけ流しする程度ですね。現在は。
DMMお友達紹介コード→377876807
私の紹介コードを使ってくださっても、私には誰が使ったかわからない仕組みですので、安心してお使いください。
でも、使ったタイミングを教えていただけると、飛び上がるように私は嬉しいです。
これからどんどん耳にしたいものが増えていきそうなので、プレイアロングに使える時間は減っていきそうです。
小学生のplay along
プレイアロングの歌詞を書き写す練習をしてみる
文字の読み書きに興味がでてきたら、プレイアロングの歌詞を書き写す練習をしました。
ABCクラブのキンダークラスでもTACの書き写しを宿題にされる教室がありますが、あれと全く同じです。
少しの量だけ、書き写ししてみると負担が少なく進む気がしました。
綺麗な文字である必要はないけれど、あとで見返して娘自身が読める字を書くようにしていました。
好きな動きを指示してみる
キキと交互に好きな動きをやってみました。
Simon saysのゲームと同じです。
指示された通りに動きます。
役に入ってみる
そう言ってもまったく似ている必要はなく、フロッギーの気持ちになって、バニーの気持ちになってちょっとモノマネしつつ役に入ってみるゲーム的なことをしています。
スプリクトは歌と同じようにキキが書きます。
大文字や小文字が混ざってめちゃくちゃです。
母の老化・・・
赤ちゃんの頃と違って、キキも成長して重たくなり、私はそれだけ老い体力がなくなりました。
歌いながら抱いて持ち上げるなど、たまーーーの体調が絶好調な時しか無理です。
率先して陽気に一緒に踊れていた私はもういません。
高齢出産のみなさま、成長期と更年期が重なりつつのプレイアロングは、なかなかしんどいですね。
DWE関係なしに、体力、必要です。
下肢のもつれや、腰にきたなと感じたら、無理はなさらぬよう・・・。
up and downは、微妙な体力の方の足腰に、最も危険な曲だと思っています。
母
小学生になってのToy
- マイリトルカーなどは使うことがなくなりました。
- ホッピングバニーやフロッグやダックや鳥も、なんとなく使わなくなりました。
- マイボールはABCクラブで4年使ったきり、もうずっと萎んだままです。
- フロッギーの身体を洗うものは、1度だって風呂場に入れたことはありません。(ABCクラブ専用にしてそのまま・・・)
- フルーツはオンラインでたまに使っています。(GO!GO!LIVE!だけでなく、DMM英会話でも)
- カップタワーやインサイドボックスは手品(っぽいこと)をするのに現役で使います。(何かと使えるよね)
WFCの先生もオンラインでカップタワーやインサイドボックスにホッピングバニーなどを隠して当てさせるゲームをしてくれますね。
今は小さいお友達と遊ぶ時に、キキが先生役になって当てさせたりしています。
上手に見破られ無かったときの、したり顔のキキったらもう!
英語でDWEのトイを使って長く遊ぶ真似できるやり方を教えて貰えるのはありがたいです。
ある程度の年齢になると軽視されがちなプレイアロングですが、基礎中の基礎の教材なので、じっくり遊んだらいいですよーと、よくお伝えしています。
まあでも、話し出したら先に進むことしか(親が)興味がなくなるというのは、ものすごーく気持ちはわかりますが。
基礎ってすごく地味ね。