100均生地で、鬼滅なパンツ作る

1 min

消化したいダイソーハギレは、まだまだありますので、こちら。

パンツは50cm×50cmの小柄な方を4枚つかいました。

生地屋ぬのとくらしと様のわかり易すぎる「ただパン」型紙を使いました。

善逸を意識した黄色の鱗柄は120の型紙を使用で、膝が出ているのが良かったのと、ダイソーはぎれの幅が50cmしかなかったのとで、型紙より15cm丈を短くして、お尻にポケットもつけてみました。

パンツだと、使いまわしにくい四角の形じゃない端切れが沢山出るので・・・。

こまごまと、作ってみました。

黒いヘアゴムに至っては、端切れを割いて結んだだけというね。

着た感じはこんな風。

母

まだまだ、在庫豊富な・・・矢絣柄は130寸で。

柄がズレてて、だいぶ変だけど・・・。

kikiは、喜んでくれたから良しとしよう。

こちらは、ダイソー200円商品のはぎれ50cm×100cmを2枚使いました。

矢絣柄の大きな方のです。

色の出方がズレちゃって左右で違うのが残念だけど、私にしては上出来!

【終了間近!ポイント15倍!さらに今だけ豪華特典付き】楽天ランキング3冠受賞★自動糸調子付き高性能モデル★ミシン 初心者 自動糸調子 初心者 ジャガー JAGUAR コンピューターミシン MM-115P(N) 手作りマスク ジャガーミシン 送料無料 ミシン みしん
検索
kiki88

kiki88

キキの母の雑記帳です。
キキは小学生、母はアラフォー。
好きなことは、娘と遊ぶこと、娘の服や小物を作ること、娘が楽しいことを先回りして探すことです。
大変残念ですが忘れっぽく、何か特別に得意なことや、他の人より優れた面などありません。
料理が上手くなりたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事