本当、子どもって遊びの天才って思う。
娘のキキは公立校に通うごくごく普通で、少し目立たない感じの女の子。
行きは1人で、帰りは仲良し3人で仲良く帰ってくる。
お友達と、うちから見えるそこの角でお別れをする。
kiki
See you tomorrow at school.
See you!
へ?
あの子たち英語使うの?
母
kiki
英語がわかない子もいるし、少しわかる子もいるよ。
今は英語ゲームしながら帰っているよ。
英語ゲームとは?
なんだろー、教えて。
母
kiki
簡単な単語を言ったりセンテンスを言うゲーム。
内容は、見たやつを言うよ。
英語ができない子は、carとかdogだけでOK。
英語が出来る子は、センテンスで言うのー。
それ、先生と学校でやったことのあるゲームなん?
母
kiki
学校では、やらないけど
学校の帰りだけ、やるの。
へー!
でも、このゲームは英語がわからない子には難しいよね?
母
kiki
英語がわからない子は、すぐ覚えるよ。
英語がわからなくても最初から知ってた言葉もあるよ。
Umbrella とか。
Shoes とか。
だからどんどん面白いよ。
へーーー!
めっちゃいいやん!
母
英語のない幼稚園に行き、英語は3年生になるまで授業のない普通の公立校に通っているから、学校での英語に関しては、特に何も気になっていませんでした。
私が気になっているのは、英語の発音が、日本語英語というか、カタカナ英語じゃないし、そこを馬鹿にしてくる子は、いないかな?その1点だけ。
まさか下校時間に英語ゲームをしていただなんて!
英語がわからないお友達が、実は苦痛だーとか無かったらいいんだけど、どうだろう?
発音はさておき、ほぼ日本語として使っている英語だってあるんだし、わかるの楽しい!のタイプだったらいいけどなー。
いかんせん、学校に行くことがないし、ご両親がどんな方かすら知らないかなー。
んー、嫌なら嫌で問題ないから、早い目に連絡帳に書いてくれるご両親であって欲しいな。
早い段階なら、英語嫌いになる前の対処法だってある。
日本語嫌いって言葉を使う人が少ないように、本当は英語だって 嫌い とかいう対象じゃないと思うんだよね。
英語に限らずスポーツだって他のことだって、嫌いなものには、たいてい理由があるはずだから。
その理由にだけはなりたくない。