(±0)の数字は、GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ®皮下注」開始時体重よりどのくらい増減したかの数字です。毎日数字の分ずつ前日より減っているとかではありません。X-(±0)=Yの、XとYの数字は出していません。
記事の中にprが入ることがあります。まだ画像とともに載せることができませんが、よろしくお願いします。
目次
マンジャロ1日目 (−29.2)木曜日
夏休み中はうっかりマンジャロ自己注射すら忘れてしまいがちです。
渡しは万博と娘の世話と食べることに時間を奪われています。
今週も、自己注射の画像は無し。(楽しみにしてくれていた人がもしいたら、なんか、すみません)
自己注射のはへそ下にしました。
マンジャロ2日目(−27.4)金曜日
大阪関西万博に行ってきました。
マンジャロ3日目(−28.9)土曜日
娘をサマースクールにお願いし、私はただひたすらゴロゴロ。とはいえ、内科にマンジャロ(GIP/GLP-1 受容体作動薬)を貰いに行きました。娘と一緒の時はなんだかんだと通院する暇が取れなくてギリギリになりました。
サマースクールの帰りには一緒にインターネットカフェに行って、アイスフロートを何倍も飲みながらゴロゴロ。
マンジャロ4日目(−28.4)日曜日
娘のサマースクールに行かせている間は、庭の草むしりでいい汗をかきました。
夜はお友だちと回転すしへ。
マンジャロ5日目(−28.7)月曜日
最後の夏休みの日。
カラオケに行って、インターネットカフェに来て最後の日を過ごしました。
マンジャロ6日目(−28.6)火曜日
特記なし
マンジャロ7日目(−29.8)水曜日
特記なし