大寒を迎えた日、娘のキキのABCクラブの帰りに京都にも雨のように雪が降りだしました。
大寒の意味や「寒仕込み」の食べ物・寒中行事 一年で最も寒い頃をあらわす「大寒」。 大寒は二十四節気の最終節で、最も寒い時期という意味。 一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。 2021年の大寒(だいかん)は、1月20日から2月2日 となります。 二十四節気の24番目が大寒で、次の立春が1番目となり、立春を迎えると暦のうえでは春になります。 大寒の最終日(立春の前日)が、豆まきでおなじみの節分です。 旧暦のころは、立春が新しい年の始まりを意味していたので、節分の豆まきは年越しの行事にあたるわけです。
大寒とは?2022年はいつ?食べ物「寒仕込み」や寒中行事も解説 [暮らしの歳時記] All About
二十四節気において冬の最後が大寒だとは頭ではわかってはいても、文字のまま体感したのは、母も初めてかもしれません。
なんなら、結露が酷い時期くらいだわ程度にしか考えたこともなかったかもしれません。
▼小学校 お受験対策 知育 お風呂ポスター 3枚セット(季節の花・食べ物・行事・ものの数え方・二十四節気・マナー違反などを網羅) 小学校受験 B3サイズ(横51.5cm 縦36.4cm)防水 お風呂の学校
南国育ちの母ですし、初めて雪の降り始めというものを経験して、これ以上どんどん降り積もったら自転車でどうやって帰ればいいのかと急いでびちょ濡れになって帰りました。
翌朝、雪が降り積もっていました。
キキは毎朝5時半に起きてプリントをするのを日課にしていますが
こんな朝はプリントなんかしないでよろしい!
遊ぶぞー!
母
kiki
ちょっと寒いけど・・・。
こんな時に気持ちが高まるのは母だけです。
kiki
(トイレに行くだけでも寒いのに、外だなんて・・・。断ればめんどくさいし仕方ないなー。)
くらいに思っていたのかもしれません。
で、雪遊びをしてもらいました。
いぇーい!
誰も歩いていない雪の道!
手袋をしてるだけで冷たさが違う!!!
静かに、雪だるま作るよーーー!
母
まだ暗いので活動されている方がいない時間帯なので、静かに黙々とワクワクして作りました。
雪を丸くボールに転がすのは簡単そうに思っていたけれど、偏ったりでバランス難しい。
経験のないことは大人であっても難しいです。
母の畑(?)にも雪が積もってしまったー。
何か対策をしておくべきだったのかも。
ちょっと朝のオンラインレッスンをしている間に、誰も通っていない足跡のない道がまたできました。
オンラインレッスンの先生にも雪だるまを見せました。
雪だるまよりも、朝から家族で雪遊びをしたことにケラッケラ笑っていました。
雪が真上から降っていなくて雪だるまの後ろ側から降っているんだね。
方向や方角を知るチャンスがやってきました。
雪が降る地域の子は毎日雪の中で登校しているんだろうなー。
こんな日は年に1度なら楽しいけれど、毎日だと大変だね。
新しい長靴も買ってあげないとだなー。
▼Snow Is Falling (Let’s-Read-and-Find-Out Science 1) 英語版 Dr. Franklyn M. Branley (著), Holly Keller (イラスト)
kiki
雪だるまが3つになってたよー!!!
母が、頑張ったもん。
通りの知らない人に「帰ってきたら喜ばれますね」とか言われて恥ずかしかったけど。
雪遊びだなんて、私たちは滅多にできないことだから、雪の降る地域のオンライン英会話の先生を探してみようか。
雪が日常的に住む地域の人に教えてもらう雪の話は、何かが違うかもよ。
母
DMMお友達紹介コード→377876807
私の紹介コードを使ってくださっても、私には誰が使ったかわからない仕組みですので、安心してお使いください。
でも、使ったタイミングを教えていただけると、飛び上がるように私は嬉しいです。