コロナ禍になって、オンラインでの習い事が増えました。
英語で安価に遊びに行けていた所はクローズになったり、人が多いと怖いかなと足を運ぶこともなくなりました。
オンラインと言えば、オンライン英会話くらいに思っていたけれど、今はなんでもあるんですね。
オンラインそろばん、オンライン体操教室、オンラインライブ、オンライン同窓会・・・。
部屋が狭いとグループレッスンはハードルが高い
kikiにはオンライン英会話以外は何もしていません。
部屋が狭いので動き回るようなオンライン教室は参加できないからです。
あああ。
今より広い部屋に越せたら、興味のあるオンライン〇〇のグループレッスンに参加してみたい!
今とか、部屋が狭すぎで、背景気になりすぎて参加しようという気になれないというね。
ほら、背景変えてもチラチラ見えるじゃない?
むしろ背景変えてるからこそ、散らかった背景が目立つという逆効果にすら感じる。
初回の方に、散らかったとこに住んでるひとやなーって思われたくない。(たとえ事実であっても、いや、事実だけど!)
散らかった背景を整えてしまえばいい話なんだけど・・・。
うん、断捨離頑張る。
部屋が狭くて壁が近いのは、どうにもならない。
母
それでもアンテナ張ってます
オンライン読み聞かせや、オンラインで英語育児について語らう場も利用しています。
つい先日も、同年齢の子どもの集まるグループに参加しました。
小学校入学を控えた年長さんの親ばかりで他で既にやり取りをしている方たちだったので、話を聞くだけでもイメージができて面白かったです。
オンラインのグループに参加して、かつ発言もできるような人は意識が高いと思いました。
背景に奥行があって、みなさん綺麗にしてる!
母
とりあえず、家庭内プリント学習。
できたら公文・・・憧れだなー。
お金を現段階の子に投資するか、今は我慢で先の為に貯金するか。
あああ。
うちは、マジで何もしていない。
英語だってまだ読み書きはできないし。
ああ、読みは少しずつできだしたかな・・・。
意識の高い人たちの話は、刺激になります。
「習い事」の感覚が違うのかもしれない
ただ、習い事について、園の課外の体操や、通信教育も習い事にカウントされるのに、私の感覚とは違ったからびっくり!
ついでに、オンライン英会話や、DWEも習い事なんだって。
習い事って、ピアノとか、学習塾みたいなわざわざ違うところに行って習う感じのものを言うかと思っていて。
話題には出なかったけど、たぶん、しまじろうも習い事のひとつなのかなー。
その感じでいくと我が家は
- 体操
- しまじろう(袋から出してもいないのと、即やり終わるのと・・)
- DWE
- オンライン英会話
かなー。
月謝制でなく都度払いの他のとこも含めたら、まあまあ習い事していると言えるのかも。
母
もしかしたら、アプリで学ぶスタイルのものも「習い事」に含まれるのか?
それなら「習い事」だらけになってしまうんですけど!うち。
お友達の影響
幼稚園が終わってkikiとよく遊んでくれるお友達がいるのですが。
一緒にDVDを見たり、クラフトしたり、クイズ本をノートに丸写しして問題のだし合いっこをしたり、縄跳びをしたり、親としてはkikiに良い影響を与えてくれそうな感じで好感を持っている、そういう子。
〇ちゃんは、何の習い事をしているの?
母
ともだち
「習い事」って、なあに?
って、真っ直ぐすぎるキラキラしたお顔でお返事がきて、もしかしたら私はkikiに頑張らせすぎているのではないかと思いました。
まだ、未就学児なんだし、kikiはもっと遊ぶのが良かったのではないか!と。
kikiにとっての「習い事」
kikiって何か「習い事」をしてるの?
母
kiki
え?
私は何も習ってはいないよー。
体操は、楽しく遊んでいるだけだし、ワールドファミリーは遊ぶのが、ただ英語なだけだし、DMMは幼稚園の前に今日遊ぶお話をするだけだよ。
そうなのー!
じゃあ、kikiは遊んでばっかりだね。いいなー!
何か「勉強」はしていないの?
母
kiki
んー。
しまじろうは、勉強かもしれんねー。
へー。
そういう感覚なのねー。
しまじろう、頑張ろうねー。
母
遊んでるだけって、たぶん楽しいからそういう感覚なんだろうなー。
しまじろうは、確かに私も「本を読みなさい」って促さないとやらないし、べったり傍にいないとやらない。
やり出すと、すごくするんだけど、明らかにエンジンがかかるのは遅い。