kokoka(京都市国際交流会館)のオープンデイに行きましたー。
kokokaのオープンデイは、毎年文化の日に開催される大きなイベント。
コロナ禍だったのにかかわらず縮小でも開催されて、楽しい時間を過ごせました。
この紫の着物を着たいが為に1時間くらい待ちました。
着付けの様子、私はガン見してきました。
手作りの腰帯で、帯を華やかに仕上げていたので、これは便利と早速、帰りに道具を買いました。
覚えているうちに作ります。
たっぷり時間をかけて着付けをしていただいたのに、撮影したらすぐ脱ぐという、なんだかもったいない感じでもありました。
外国の子ども達が着る着物も素敵でした。
こちらは男の子の民族衣装。
かっこいいポーズしてーと言ったら、腕組み。
うん、腕組みかっこいい。
中国のパオは、男の子も女の子も着る衣装だそう。
ベストの感じに一見、サイズが小さいかしら?と思ったけれど、そういう作りなだけで、逆に大きなサイズだったけど、ダボッと可愛く着れました。
インドの民族衣装も、男の子用の。
うん。かっこいい!
着物の待ち時間に、民族衣装を着ました。
女の子の衣装は、人気で出払っているのと、頭から被る衣装しか余っていなかったので、先に着物用に髪型をセットしてもらっていたから着れなかったけど、過去にはKokokaのファッションショーでも着たし、逆に男の子の衣装が着れて楽しかったかも。
女の子の衣装も可愛かったー。
待ち時間には、中国から来たお母さんと女の子6歳さんと、中国から来た大学生と、中国語を学んでいる日本人大学生と話をしていました。
日本人大学生は、中国語は音が難しいと言っていました。
私は、中国語を学びたいけど、どこから手を付けたら良いかがさっぱりわからないと言ったら、おすすめのYouTubeとインスタを教えてもらいました。
最近YouTubeは見なくなったけど、見るようにしようかなー。
インスタは、即、フォローしました。
DMM英会話も中国語を始めたし、中国語を話すお友達もいるし、明らかに中国語が私たち側にやってきてるんだよねー。
その波に乗れたらいいなー。