6歳3ヶ月★hanukkah(ハヌカ ハヌカー)を知る

2 min

世界の祭りを知りたい

ハロウィンが終わって、サンクスギビングとクリスマスの間にあるハヌカ。

インスタグラムが楽しくて、最近ストーリーズを使っています。

ストーリーズには、スタンプを押すことができて、その中にトレンドのスタンプが最初の方に出てきます。

そんな中でHappy hanukkahという、スタンプが並んでいました。

Happyは解る。hanukkahとは?

意味以前に読み方すらわからない…私。

調べてみよー。

母

hanukkah(ハヌカ、ハヌカー)って何?

ハヌカは光の祭りとも呼ばれ、ユダヤ教の祭事です。 ハヌカはヘブライ語で「奉献」を意味します。 ハヌカが行われる日はその年のユダヤ暦で決まりますが、だいたいグレゴリオ暦の12月ごろで、日没とともに始まります。 ハヌカは紀元前1世紀にユダヤ人がエルサレムの神殿を奪還し、再び奉献したことを祝う楽しいお祭りです。

http://www.crosscurrents.hawaii.edu/content.aspx?lang=jap&site=us&theme=cal&subtheme=CULTURHOL&unit=USCAL036#:~:text=%E3%83%8F%E3%83%8C%E3%82%AB%E3%81%AF%E5%85%89%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A,%E3%82%92%E7%A5%9D%E3%81%86%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

クリスマスプレゼントのようにハヌカの期間中毎日子どもに「ハヌカ・プレゼント」を与える家庭や、クリスマスツリーに似た「ハヌカ・ブッシュ」と呼ばれる常緑樹を飾る家庭もあるんだってー。 

毎日プレゼントとか…。大変すぎる。

母

kiki

kiki

ハヌカは、ヘブライ語で「ささげる」という意味の動詞「חנך」(ハナク)に由来してるんだって。

このYouTube、言葉はわからないけど、わかりやすいですよ。

ハヌカっていつ?

日付: 2020年12月10日(木) – 2020年12月18日(金)

2020年のハヌカは、 12月10日木曜日夕方に開始され、12月18日金曜日夕方に終了します。

ハヌカのお楽しみ

kiki

kiki

マーオーズ・ツール ( ma‘oz tzur ) が、ハヌカの代表する歌だよ。

created by Rinker
¥715 (2024/04/19 13:57:13時点 楽天市場調べ-詳細)

ハヌカに用いられる燭台をメノラーと言います。

7枝になっている蝋燭立てを見ることがありますが、これを機会に名前を覚えたいですね。

ユダヤ教の象徴なんですって。

◆ユダヤ教【メノーラー】七枝燭台★antiqueStyle/ジョバンニローゼ/キャンドルスタンド/国連/インテリア/小物/置物/西洋風/アンティーク/クリスマス/アンティーク/北欧/欧州/イタリア

特別な料理はあるの?

ハヌカの期間は、油を使った料理を作るんだってー。

母

母には、難しそうな料理はできないから、この期間にkikiと一緒にドーナツを作ってみようかな。

クックパッドにも、たくさん紹介されていますよ。

キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の知識と英語を身につける / 石井隆之 【本】

終わりに

こちらは、ユダヤ教ではない母が興味を持ったハヌカ(hanukkah)を、母なりに噛み砕いて集めたものです。

圧倒的に情報が足りていません。

ぜひ、ご自分で調べてみてください。

もしも誰かが同じように、世界の知らない文化やお祭りに興味が出れば幸いです。

おうち英語をしているから、英語以外の文化や言葉はまだいらないと考える方もいますが、私は、せっかく知る機会があれば英語以外を使う国も知りたいです。

英語力もないし、学もない。

私には、学びたいとも思った若い頃もなかった。

だから、今、kikiのおうち英語を通して、自分の中の世界が少しずつ広がるのが面白いと思っています。

母

kiki

kiki

「ハヌカー」とスマホで打ち込むと登録してないのに予測変換で「hanukkah」ってママのスマホは出るんだよ。
もしかしたら、私たちが知らないだけだったのかもしれないね。

検索
kiki88

kiki88

キキの母の雑記帳です。
キキは小学生、母はアラフォー。
好きなことは、娘と遊ぶこと、娘の服や小物を作ること、娘が楽しいことを先回りして探すことです。
大変残念ですが忘れっぽく、何か特別に得意なことや、他の人より優れた面などありません。
料理が上手くなりたいです。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事