(±0)の数字は、GIP/GLP-1受容体作動薬「マンジャロ®皮下注」開始時体重よりどのくらい増減したかの数字です。毎日数字の分ずつ前日より減っているとかではありません。X-(±0)=Yの、XとYの数字は出していません。
記事の中にprが入ることがあります。まだ画像とともに載せることができませんが、よろしくお願いします。


目次
マンジャロ1日目 (−29.2)木曜日
ポチャポチャしている腹、安定です。
へそ下に今週はマンジャロ(GIP/GLP-1 受容体作動薬)自己注射しました。
私の腹は割れそうにありません。
それもそのはず運動らしきことをしていないからです。


マンジャロ(GIP/GLP-1 受容体作動薬)を自己注射しても体重は落ちることはなく、むしろ増えたりすらしています。
5mgの限界値がここなんでしょうね、私にとっての。
となるとですよ、マンジャロを打ちやめた時簡単に5kg10kg体重は増えるでしょうから、それを考えたら筋肉で5kg増やすことが大切に感じます。
やはり、運動なのです。
ぽよぽよした腹をしていたら、いかん!
頭ではわかってはいますが、得意の時間が無いわけです。
マンジャロ2日目(−28.9)金曜日
娘の参観日。
私は朝から目眩が激しく倒れもしたので、かわりに夫に行ってもらいました。
夜ご飯をどこかで食べようとなったが、いかんせん不調にて、ふたりで食べてきてもらう。
マンジャロ3日目(−28.5)土曜日
夜、全く寝付けない。
寝る前に眠剤は服用したが、2時がすぎても寝付けないので、追加で眠剤飲んでみた。
が、寝付けない。
4時が過ぎ、諦めて私は今このブログを書いている。
昼間は娘のお稽古事に付き合って、保護者の仕事もして、それなり精神的にも肉体的にもほどよく疲れてはいるはずなんだけどなー。
マンジャロ4日目(−29.0)日曜日
1年ぶりに髪を切ってもらいました。
昨年の7月に髪を切ったぶりの美容室。
誰かに背後に立たれるのが苦手、知らない人が苦手、よく知らない人に触られるのがもっと苦手とか言っていると、言うているまにすぐに髪なんて伸びてきます。
他の似た症状の人は、自分で切っているのかしら?
どうしているのかが気になります。
おかげさまで、髪が軽くなりました。
夏前に切れば良かったなと思っています。
駅のスタンプラリーをして移動距離は伸びました。


昼はそばをいただきました。
マンジャロ5日目(−29.5)月曜日
祝日・敬老の日
娘のお仕事体験に付き合いました。


ゲームセンターのお仕事で、実際にユーフォ―キャッチャーの景品の並べ替えや、品出しをしていました。
リアルの店舗でのお仕事体験は、教えてくれるスタッフも、お客さんもリアルです。
ありがたい体験をさせてもらいました。
お友だちとも一緒だったので娘は大喜びでした。


帰りにスイーツパラダイスで、パスタとカレーうどん食べた。
えぇえぇ、わかっております、最近食べ過ぎだということは。
体重計の数字が全く減りません。
マンジャロ6日目(−28.5)火曜日


万博ガンダムのプラモデルを買いました。
高いのと安いのとあって、どの道買うのだろうから在庫の少ない方(高い方)を買いました。
- マンジャロ5.0mg62週目【トータル70週目】
- マンジャロ5.0mg61週目【トータル69週目】
- マンジャロ5.0mg60週目【トータル68週目】
- マンジャロ5.0mg59週目【トータル67週目】
- マンジャロ5.0mg58週目【トータル66週目】
なし