今回は、この記事①がビューが多かったので、調子に乗ってアイキャッチを使いまわして、タイトルも(この文章も)使いまわして、またお手軽そうなAmazon本をシェアします。要自己判断!
※商品タイトルの横に記載しているのは、2022年8月1日現在の価格です。
在庫が変わると、この価格より高くなったり、安くなっていたりしますので、参考にしてください。
こんな本があるよーという感じなので、購入の際は、ご自分でレビューや本の説明をよく読んでくださいね。
アマゾンプライムのものしか載せていません。
本タイトル横の(数字)は、母がチェックした時の販売価格です。
母がここで使う小さい子や大きい子という言葉は、娘のキキより英語年齢が多いか少ないかで使っています。
なので、小さい子のカテゴリーの中には、すごく小さい子向けと、ちょっと小さい子向けがまぜこぜです。あしからず。



母
目次
小さな子向け
▼Avago the Aardvark Goes Swimming ペーパーバック(203)
▼The Hooded Sweefa ペーパーバック(349)
▼Baby Bird, Baby Bird ハードカバー(290)←ペーパーバックも安いからチェック
▼The Three Little Scallywags ペーパーバック(163)
▼Kate and the Mitty Kats (Kate and Mim-Mim) ペーパーバック(391)
▼Katy and Lizzy (A Tale of Two Cats) ペーパーバック(336)
▼You Matter ペーパーバック – 絵本(479)
▼The Doggy Dog Stories ハードカバー(241)←ペーパーバックも安いからチェック
▼Good Night, Gotham City (Batman) ペーパーバック(384)
▼The Kindergartner’s Blank Tracing Lines Workbook (Large 8.5×11 Size!) (The Kindergartner’s Workbook) ペーパーバック – 大判プリント(180)
▼Bad Dreams ハードカバー(250)
公文 Kumon
▼Grow to Know Mazes: Ages 3-4-5 ペーパーバック (626)
▼Grow-To-Know: Lowercase Letters (Grow to Know) ペーパーバック
動物
▼Big Cats (Animal Detectives) ペーパーバック(255)
大きな子向け
▼A Sprinkle of Stardust ペーパーバック(189)
▼The First Stone (247)←すごい文だらけ。母は受け取ってココロが萎えた( ᵒ̴̶̷̥́ _ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )。久々、ココロが折れた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)。
▼Star Wars: Return of the Jedi (Disney Die-Cut Classics) ハードカバー – イラスト付き(369)
▼Science Fair ハードカバー (266)
おこのみで
▼How to Market and Sell Your Art, Music, Photographs, and Handmade Crafts Online Turn Your Hobby into a Cash Machine ペーパーバック – イラスト付き(275)
▼Easy Origami (Dover Origami Papercraft) ペーパーバック(495)
▼Rubber Band Loom Crafts ペーパーバック(558)
インスタのストーリーズでも流したのですが、
子ども向けのおうち英語の広告で、子どもの本を選ぶ時間もラズキッズをすれば節約できますよ!だから一緒にラズキッズをしましょう!とあって、あああ、私とは違うなと思いました。
娘のキキにはまるかもしれない本を探す時間は、母にとっては節約したい時間ではありません。
外に出れば、図書館や本屋には足が向くし、家にいたらいたで何か本を物色しています。
でも、母はそういう時間が大好きだけれど、そうではない人もいるよねーと、ようやく気が付きました。
おうち英語父母の会では、結構似た熱量で本選びをする方が多いので、そういうものなんだと思ってばかりいました。
キキも、ラズキッズをしていますが、電子本のラズと、紙の本を読むのとでは、母は、まったく別物だと思っています。



母